バー婆

「東下り」の異名を持つ、102歳の現役理容師
PROFILE
箱石シツイ(102)
理容師/栃木県那須郡在住/特技:かみそりやはさみを研ぐこと
座右の銘:人と争わない
20歳で理容師免許を取ったから、理容師を始めて82年になるわね。東京で働いて、昭和28年に故郷の那珂川町に「理容ハコイシ」を開業したの。初日からお客さんが押し寄せて、毎日大忙しだったのが忘れられないわ。なじみのお客さんもお亡くなりになったりして、今は月に7、8人の髪を切ってる。昔はリーゼントヘアが得意だったけど、今はお任せが多いわね。これからも「サッパリした」って言葉を聞きたいから、元気に続けていきたいわ。
婆ベル

世界ベンチプレス選手権大会20連覇を目指す最強の女性
PROFILE
澤千代美(69)
トレーナー/八王子市在住/特技:料理
座右の銘:何事も全力投球!
給食のおばちゃんとして長年働いていたんだけど、健康診断で太り過ぎって言われてね。キックボクシング場に通うことにしたのよ。ミット打ちしてたら男の人がベンチプレスやってるのを見て、いいなと思って。50歳からバーベルを上げ始めました。週1の練習をずっと続けて、全日本の大会に19年間出場を続けてる。この歳になるとエントリーは私一人。もっと重量を上げて、世界ベンチプレス選手権大会20連覇まであと2年はがんばりますよ。
ダイ婆

海を愛して止まない傘寿ダイバー
PROFILE
澤征子(80)
主婦/相模原市在住/特技:ダイビング
座右の銘:なるようにしかならない
若い頃から南の島に憧れていたの。55歳で初めてタヒチに行ってね。泳ぐだけじゃなくて、潜ってみたいと思った。それからダイビングスクールに通って、免許を取ったのは62歳のとき。ダイビングはいい運動になるし、魚やサンゴを間近で見られるのが嬉しいわ。もう600 本は潜っているけれど、サイパンの海に差し込む太陽の光が忘れられない。天国かなと思うほど感動したの。これからもいろんな海に行って、100歳までダイバーを続けたいな。
ラブラドール・レトリ婆

PROFILE
ジンジャー(17)
横浜市在住/特技:待て
座右の銘:食べ残しはしない
ワンワン、ク~ン…ワンッ!(最近はお家で寝ている時間が増えたけど、昔はボール遊びが大好きだったの。活発な性格でね。近所の柴犬に片思いしたこともあったなぁ。相手は全然振り向いてくれなかったけど…。長生きの秘訣はきちんとご飯を食べることね。最近はカフェにハマってるの。今も自分の足で歩けるのはすごく幸せね。もっともっと家族でお出かけして、おいしいものをいっぱい食べたいな)
東京グラフィティ最新号発売中!

100人の女性が選ぶ、本・映画の最強ヒロイン!
feature.02 伝説の婆たち2019
「◯◯婆」collection
feature.03 ポジハゲ〜ポジティブ・ハゲ新時代!〜
“ハゲ”をポジティブに捉え、魅力ある武器にしている男性が登場